RSパートナー

代表挨拶

ご挨拶

私たちは、地域の皆さまにとって「いちばん身近で信頼できる保険の相談相手」でありたいと考えています。
時代の変化とともに、これまで想定されていなかった新たなリスクが次々と生まれ、リスクのかたちも価値観も多様化しています。だからこそ保険は、「入っていただくもの」ではなく、「必要なリスクを正しくお伝えし、お客様自身に納得して備えていただくもの」だと私たちは捉えています。
さらに、各分野に精通した士業とのネットワークを活かし、的確なご紹介を通じて高品質なサービスを実現し、お客様企業の安定的な成長を支援しています。
地域密着の姿勢を大切にし、万が一の事故やトラブルなど、不測の事態にも迅速かつ的確に対応できる体制を整えていることも、私たちの大きな強みです。
変化に柔軟に対応しながら、何があっても「最後まで寄り添う」。
そんな“リスクソリューションパートナー”として、これからも地域の皆さまとともに歩み、安心と未来を支えてまいります。
今後とも末永くよろしくお願い申し上げます。

RSパートナー株式会社
代表取締役 松山厚生

リスクソリューションパートナーとして

お客様が考えるリスクと、私たちが捉えるリスクは必ずしも同じではありません。
だからこそ私たちは、潜在的なリスクも丁寧にお伝えし、その上でお客様自身が最適な備えを選べるよう寄り添った提案を行います。
信頼される真のリスクソリューションパートナーを目指して。

トラブルに真摯に向き合います

お客様一人ひとりの声に耳を傾け、問題の本質を見極め、真摯に向き合う姿勢を大切にしています。豊富な経験と専門家との連携により、状況に応じた最適な対応策を迅速にご提案。保険を基盤としたコンサルティングで、安心・安全・安定の経営環境を整え、お客様の持続的な成長と未来を力強くサポートいたします。

数多くの経営トラブルに対応

経営におけるトラブルは、突然かつ多岐にわたります。当社はこれまでの実績と幅広い知見を活かし、企業が直面するさまざまな問題に迅速かつ的確に対応します。お客様と共に課題を整理し、必要に応じて各分野の専門家と連携しながら、最適な解決策をご提案。保険という確かな基盤を通じて、安心・安全・安定の環境づくりを支援し、企業の持続的な成長と未来を共に築いていきます。

アフターフォローにも力を入れています

ご契約後も安心していただけるよう、アフターフォローにも力を入れています。万が一の事故やトラブル発生時は迅速に対応し、丁寧なサポートを心がけています。また、交通事故や労災事故を未然に防ぐためのリスク対応セミナーも、お客様のご要望に応じて開催。現場での実例や対策を分かりやすく解説し、企業のリスク管理体制強化に貢献しています。保険の枠を超えた支援で、安心と信頼をお届けします。

Plofile

名前
松山 厚生
家族構成
妻(他社にお勤め)
長男(扶養外)
長女(社会人手前)
子どものころの夢
法律家(正義の味方)
好きな食べ物
かつ丼、ミルフィーユ鍋
得意技
豊富な体験談
必殺技
諦めの良さ
キメ技
最後まで向き合う

趣味

ゴルフ
「ゴルフやったらお客さん増えるよ!」って言われて始めたんですけど、正直まだあんまり増えてません…
やっぱり、ある程度うまくないとダメなのかなぁ~。
パターが苦手で、プレッシャーに弱いタイプです(笑) ちなみにベストスコアは86!…だいぶ前の話だけどね。
ヨガ
「最近ふけてきたかも…」って思ってアンチエイジングのため始めたヨガ。
お客さんに誘われて、体験→断れずにそのまま入会。
気づいたら年間240回も通ってた(笑)
体力つくし、ストレス発散にも最高!